新着情報

9月10日(水)産業医研修会を開催します!

2025-07-23

お知らせ

このたび産業医研修会を開催する運びとなりました。下記のとおり開催しますので、関係の方々への周知についてご協力賜りますようお願い申し上げます。

 

          記

テーマ:産業医研修会「産業医としての役割」

講 師:三菱自動車工業株式会社

    水島製作所 統括産業医

    德弘 雅哉 先生

日 時:令和7910日(水)19時から21時まで

場 所:愛媛労災病院 大会議室

主 催:愛媛労災病院

共 催:新居浜市医師会

    愛媛産業保健総合支援センター

その他:日本医師会認定産業医研修の生涯研修「専門2単位」申請中

申し込み方法:下記どちらかの方法でお申込みください。

①当院ホームページのお問い合わせページ

→お問い合わせ種別は「その他」を選択してください。

お問い合わせ内容に「病院名」「職種(産業医または医師(産業医でない)」を記載してください。

②下記案内ちらしの裏面(産業医研修会申込書)を当院までFAX0897-33-6169

産業医研修会チラシ.pdf

 

お問い合わせ先:

愛媛労災病院 総務課

792-8550

愛媛県新居浜市南小松原町1327

TEL:0897-33-6191

FAX:0897-33-6169

 

お問い合わせページはこちら

お問い合わせ|愛媛労災病院

 

~~産業医研修会を申し込む前に事前準備のお願い~~

日本医師会認定産業医研修会につきましては、医師会会員情報システム(MAMIS:マミス)が導入され、当院主催の産業医研修会につきましても、以下のとおりとなりますのでご承知おきください。

  • MAMISの登録について

令和7年4月1日以降に開催される産業医研修会について、単位シール、修了証が配布禁止となり、産業医単位は、MAMISを通じて付与されるため、 各自で、マイページの登録をしていただく必要があります。マイページの登録が完了していない状態で研修会を受講された場合、取得した単位がMAMISに登録されませんのでご注意ください。 氏名や医籍登録番号等の必要事項を入力し、登録してください。医師会会員・非会員を問わずMAMISのマイページ登録が必要となります。

 

MAMIS登録(ログイン)ページはこちら↓

mamis.med.or.jp/login/

新着情報一覧へ

診療受付時間

午前
08:30~11:30
午後
13:30~17:00
休診日
土・日・祝・12/29~1/3

診療科によって異なる場合があります。

外来診療担当医表

休診案内PDF

訪問看護ステーション

面会時間

現在予約制

日本医療機能評価機構認定病院
【一般病院:認定第JC547-4号】

  • 臨床研修指定病院
  • 愛媛県がん診療連携推進病院